
“竹田のリアル”を話す夕べ|移住の相談付き宿泊プラン
【移住希望者限定】5/20~6月末
梅雨シーズン限定企画
ただの観光ではわからない、本当のまちの空気感。
SNSや行政のパンフレットには載らない「暮らし」のリアル。
それを、私たちと一緒に食卓を囲みながらざっくばらんに話しませんか?
このプランは、竹田への移住を検討している方や、
「地方での暮らしに少しでも興味がある」という方向けにご用意した特別な宿泊プランです。


こんなことを話します
私たちは、9年前に東京から大分県竹田市へ移住し、
現在はシェアハウス2軒と、1日1組限定の宿「竹田まちホテル」を運営しています。
かつて婚活業界に勤めていた経験もあり、
ライフプランニングやキャリアの壁打ちも得意です。
DIYで2つのシェアハウスをリノベーションしたので、DIYの相談にも乗れますよ。
移住相談では、こんな話題がよく出ます
-
竹田に移住するには、実際いくらかかる?
-
地元の人間関係ってどうなの?
-
独身だけど、出会いってあるの?
-
子どもを育てるとしたら、教育環境や選択肢は?
-
シェアハウスや空き家ってどう探すの?
-
補助金は実際に使えるのか?活用方法は?
-
「今の自分、何を優先すべき?」という迷いの整理
などなど…
移住パンフレットやネットでは語られない
「本音」をお話しします。
包み隠さず、正直に。
移住者だからこそ伝えられることが、きっとあるはずです。

プランに含まれるもの
-
「暮らす実験室iki」にて晩ごはん&相談タイム
実際のシェアハウスにご招待し、現地の暮らしを体感いただきながら、
約1時間ほど一緒に食卓を囲みつつお話しします。 -
竹田で作られたお野菜、お肉、卵を使った家庭料理を用意します
-
相談プラン料金 : お一人あたり+5,000円
※2名以上でのご相談もOKです(ご相談内容に応じて時間調整も可能)
※宿泊料金は別途かかります
市の補助制度が使えます!
現在、竹田市では「移住検討者向け宿泊補助制度」があります。
2泊以上される場合、1泊あたり3,000円の補助が受けられます。
ご希望の方には申請方法なども丁寧にご案内しますので、お気軽にご相談ください。
こんな方におすすめ
-
いつか地方に移住したいと考えている
-
家族でのびのび暮らせる土地を探している
-
お金や仕事、住まいの不安を誰かと整理したい
-
地元の人との距離感が気になる
-
ネットやパンフでは知れない「本音の話」を聞きたい
-
自分のこれからの暮らし方を見つめ直したい
